大分大学医学部の概要
国立大学(国立大学法人大分大学)
偏差値:62.5(50〜55位/医学部82校中)
共通テスト得点率:80%
二次試験合格最低得点率:66.0%
定員:110名
医師国家試験合格率
新卒 2023年 93.8%、2022年 97.3%、2021年 95.8%
全体 2023年 89.3%、2022年 93.4%、2021年 91.5%
男女比
【2023年度】男:61%、女:39%
【2022年度】男:54%、女:46%
【2021年度】男:61%、女:39%
【2020年度】男:61%、女:39%
【2019年度】男:64%、女:36%
医学部以外の設置学部
教育学部、経済学部、理工学部、福祉健康科学部
TEL:097-549-4411(代表)
〒879-5593
大分県由布市挾間町医大ヶ丘1丁目1番地
アクセス:・バス利用 約30 分 料金420 円
「大分駅前4 のりば」もしくは「トキハデパート前 2 のりば」から 「大学病院」「向之原」「緑ヶ丘」行きに乗車し、「大学病院」下車
建学の理念
患者本位の最良の医療
オープンキャンパス日程:8月2週目ごろ
大分大学医学部の学費
学納金(2023年度)
初年度:817,800円
入学金:282,000円
授業料:535,800円
6年間の総額:3,496,800円
その他
学生教育研究災害傷害保険料:6年間分で4,800円
学研災付帯賠償責任保険料:6年間分で3,000円
大分大学医学部後援会費:100,000円
医学科同窓会費:10,000円
大分大学医学部の入試情報
倍率(一般前期):2〜6倍前後
入試日程:2月4週目の土日
大学入学共通テスト
国語(100)
数学(100)
理科(100)
英語(100)
地歴公民(50)
合計(450)
個別試験(二次試験)
数学(100)
理科(200)
英語(100)
面接(150)
合計(550)
合格最低点:得点率67〜77%前後
面接:(面接官3人、受験生4~6人)60分程度
大分大学医学部の二次試験の科目別受験対策・勉強法
大分大学医学部の試験問題の各科目ごとの傾向と対策を記します(2023年現在)。
英語
-傾向-
医学部受験者用に作成される独自問題の為、扱われているテーマが医療系に偏っている(実際の患者と医師・看護師が登場する、ドキュメンタリー文章が多い)。
大問3題。
英文和訳、単語の穴埋め、単語の並び替など。
-過去4年間の英語長文読解におけるテーマ-
2023年度
大問1 人間と知力と学習力
大問2 幼い子を亡くしたキャノン
大問3 自らの不可解な病気の病名を突き止めた話
2022年度
大問1 一過性全健忘症からの回復
大問2 がんと脳卒中を経験した医師
大問3 一卵性双生児の妊娠出産
2021年度
大問1 遺伝子検査の現状
大問2 夫の脳腫瘍手術 -医師との信頼関係構築-
大問3 脳神経外科の研修医時代
2020年度
大問1 乳がんを患った姉妹 -カナダとアメリカの医療制度-
大問2 診察の歴史 -皮膚の外側と内側-
大問3 幹細胞への期待と現実
-対策-
医療用語の英単語の知識やバックボーンとなる医学知識の有無で、読解スピードに差が出るため、普段より医療系英単語や医療系知識を蓄えることを心がけよう。余力があれば、科学雑誌や生物学的・医学的記事を読んで理解度を深めておくと良いだろう。
医療用語の英単語の知識やバックボーンとなる医学知識の有無で、読解スピードに差が出る出題となっている。
わかりにくい英文を分かりやすい日本語に変換する工夫が重要。
教科書や問題集、参考書を活用し、じっくり読んで内容を把握する力を鍛えるとともに、ボリュームのある英文に挑戦し、速読の訓練もしておくと良い。
数学
-傾向-
問題は大問3問から構成され、微分積分、漸化式、確率、ベクトルなど幅広い分野から出題される。
問題の難易度は標準レベル。ただし、わかりにくい問題にも小問で3~4問付されることが多い。
-対策-
基本事項を積み重ね、公式や定理はいつでも使えるように覚える。
受験参考書で定型的な問題解法を学び、各分野の融合問題にも取り組んで応用力を養う。
解答だけでなく、思考過程を要領よく答案にまとめ、練習を通して明確な論旨を保つ。
答案を見直し、教科書や参考書の解答の書き方を参考にし、添削を受けることも有益。
積分計算、数列、極限、数と式の問題で計算力を鍛える。
大問3題で構成されるため、各問題に満遍なく手をつけ、時間を均等に使うことを心掛ける。
物理
-傾向-
問題は大問3問から構成され、力学と電磁気+1単元という形式で出題される。
波動の出題が比較的多いが、原子からも出題されるため注意しておこう。
難易度は標準からやや難し目の問題もある。分量も多め。
記述問題もあるため、意識的に演習しておく必要がある。
-対策-
教科書を用いて力学、電磁気、熱力学、波動、原子の基礎事項を正確に理解しよう。
章末問題や実践的な問題で実戦力を養い、解答に至る論理的で読みやすい説明が求められる。
論述式問題を多く解いて答案の作り方に慣れ、基礎力がついたらやや難しめの問題にも取り組み応用力を養っていこう。
典型的な問題を多く解くことで対応力を向上させていこう。
化学
-傾向-
問題は大問3問から構成され、有機・無機・理論から幅広く出題される。
2020年度は有機化学が2問出題されるなど傾向は掴みづらい。ただ特定の苦手分野があると大幅に点数を落とす可能性があるため要注意。そのため、すべての分野を万遍なく得点できるように、過去問などで演習しておく方が良い。
-対策-
化学平衡に関する理論分野が重要で、特に電離平衡は高い難易度があり練習が必要。
レベルの高い問題集を用いて演習し、根拠を理解した上で計算過程を簡潔にまとめる練習を欠かさないようにしよう。
実験に関する出題に備え、結果だけでなく捜査の意味や変化の原因にも関心をもち、追求していこうとする姿勢が大切。
論述問題対策は、教科書の索引の語句を簡潔に説明する訓練をしておくと良い。
無機分野では化学反応式や過去の出題内容に注意し、有機分野では異性体や官能基の特徴を図にしてまとめ、高いレベルの問題演習を重ねておくと良い。
生物
-傾向-
問題は大問4問から構成され、様々な分野から教科書レベルの有名な現象をテーマにした問題が出題される。
問題文が少なめで、記述問題を中心に解答させる形式になっている。
100字程度の記述や組織断面図の模式図を書かせる問題も課されるので、対策をしていないと難しい。
用語問題は基礎~標準レベル。
-対策-
用語集を作成し、論述対策も兼ねて30~40字での説明練習を行う。
実験結果や理由に関する論述の練習を重ねる。
マス目のノートで論述問題を解答し、字数感覚をつかむ練習をしておくと良い。
資料集、図表も活用し、理解の助けにしよう。
教科書や基礎問題集で苦手分野を補強し、得意分野や頻出分野は資料集で幅広い知識を得るようにしよう。
面接
形式
個人面接10分、面接官3人
過去問
◆大分の印象
◆大分大学の志望理由
◆医師志望理由、さらに詳しく
◆医療系のニュースを何か知っているか
◆医師免許を持って行政の方で勤務する気はあるか
◆部活動で楽しかったことやつらかったこと
◆長所
◆何か聞きたいこと
大分大学医学部の倍率
2015年度 4.6倍
2016年度 3.4倍
2017年度 4.1倍
2018年度 5.3倍
2019年度 4.4倍
2020年度 4.4倍
2021年度 2.7倍
2022年度 3.9倍
2024年 大分大学医学部医学科 合格上位高校
大分上野丘(大分)19人
大分東明(大分)10人
福岡大付大濠(福岡)3人
青雲(長崎)3人
大分舞鶴(大分)3人
岩田(大分)3人
東邦大付東邦(千葉)2人
嘉穂(福岡)2人
東筑(福岡)2人
筑紫女学園(福岡)2人
中津南(大分)2人
太田・県立(群馬)1人
開智(埼玉)1人
栄東(埼玉)1人
戸山(東京)1人
海城(東京)1人
吉祥女子(東京)1人
巣鴨(東京)1人
逗子開成(神奈川)1人
金沢大付(石川)1人
松本秀峰中教(長野)1人
岐阜(岐阜)1人
静岡(静岡)1人
岡崎(愛知)1人
明和(愛知)1人
洛北(京都)1人
京都女子(京都)1人
大阪教大付天王寺(大阪)1人
高槻(大阪)1人
加古川東(兵庫)1人
淳心学院(兵庫)1人
白陵(兵庫)1人
岡山白陵(岡山)1人
広島大付(広島)1人
広島大付福山(広島)1人
ノートルダム清心(広島)1人
高水(山口)1人
高松(香川)1人
春日(福岡)1人
小倉(福岡)1人
修猷館(福岡)1人
城南(福岡)1人
宗像(福岡)1人
明善(福岡)1人
自由ヶ丘(福岡)1人
筑陽学園(福岡)1人
東筑紫学園(福岡)1人
明治学園(福岡)1人
弘学館(佐賀)1人
大分豊府(大分)1人
大分(大分)1人
宮崎西(宮崎)1人
樟南(鹿児島)1人
2023年 大分大学医学部医学科 合格上位高校
大分上野丘(大分)18人
大分東明(大分)5人
大分舞鶴(大分)4人
岩田(大分)4人
青雲(長崎)3人
滝(愛知)2人
東海(愛知)2人
桃山(京都)2人
修猷館(福岡)2人
明治学園(福岡)2人
熊本(熊本)2人
大分豊府(大分)2人
日立第一(茨城)1人
中央中教(群馬)1人
川越東(埼玉)1人
市川(千葉)1人
渋谷教育学園幕張(千葉)1人
翔凜(千葉)1人
戸山(東京)1人
駒場東邦(東京)1人
浅野(神奈川)1人
甲陵(山梨)1人
上田(長野)1人
岐阜(岐阜)1人
昭和(愛知)1人
明和(愛知)1人
洛南(京都)1人
豊中(大阪)1人
清教学園(大阪)1人
プール学院(大阪)1人
神戸(兵庫)1人
智辯学園和歌山(和歌山)1人
岡山白陵(岡山)1人
広島大付福山(広島)1人
福山誠之館(広島)1人
広島女学院(広島)1人
済美平成中教(愛媛)1人
嘉穂(福岡)1人
小倉(福岡)1人
東筑(福岡)1人
久留米大付設(福岡)1人
敬愛(福岡)1人
上智福岡(福岡)1人
筑紫女学園(福岡)1人
筑陽学園(福岡)1人
東福岡(福岡)1人
弘学館(佐賀)1人
早稲田佐賀(佐賀)1人
済々黌(熊本)1人
杵築(大分)1人
高田(大分)1人
竹田(大分)1人
日田(大分)1人
別府鶴見丘(大分)1人
大分(大分)1人
飯野(宮崎)1人
宮崎西(宮崎)1人