受付時間13:00-21:00

東京都新宿区西新宿3丁目1-5 新宿嘉泉ビル7F

やる気、モチベーションの話

やる気が出ません。
モチベーションが上がりません。

そんな時でも、やっぱり
勉強しなきゃいけないですか?

よく、このような質問を
受験生からいただきます。

心や身体の健康に
問題がある生徒は別ですが、

私たちは、
よほどのことが無い限り、
このように答えています。

⇒ はい、続けてください。

モチベーションが
どうこう言っている時点で、
まだまだ大丈夫です。

勉強するかしないかを、
モチベーションの有無、
やる気や、気合いなど
精神的なものに委ねているうちは、
まだまだです。

少し前に「やる気スイッチ」という言葉が
流行りました。

しかし、やる気というものは
スイッチを押したら
出てくるものではありません。

やる気は行動しているうちに
湧いてくるものです。

つまり、やる気を出して、
それから勉強を始めるのではなく、
やる気があろうがなかろうが、
勉強を強引にでも始めれば、
だんだんと集中力とやる気が湧いてくるのです。

やる気⇒行動

ではなく、

行動⇒やる気

なのですね。

モチベーションがあろうがなかろうが、
毎朝起きたら顔を洗い、歯を磨くでしょう?

顔を洗うこと、歯を磨く前に、
いちいちモチベーションを
高めようとしますか?

違いますよね?

面倒かもしれないが、
やらないと気持ち悪い。

だから顔を洗うし、歯を磨く。

そして、の行動は
「習慣化」しているはずです。

「習慣化」していることは、
やる気があろうが無かろうが
身体が自動的に動くものです。

勉強も同じです。

モチベーションでやるかやらないかを
判断しているうちは、
まだ習慣化されていない証拠です。

習慣化すれば、自動的に身体が動き、
机に座って勉強を始めるのに、
それほど多くの精神的労力を
必要としなくなります。

だからこそ、
勉強を習慣化することが何よりも大事。

では、どうやって習慣化するのか?

簡単です。

大量の課題を自分に課すこと。
そして、その課題をきちんと消化しているか
チェックする第三者を作ることです。

いわゆる、コーチングにおける
コーチのような存在です。

できれば、怖~いコーチが理想ですw

そういう人がいなければ、
信頼できる友人でも良いでしょう。

あるいは、
スマホの行動管理をするアプリを使うなど、
自分の行動を客観視できる
システムを作ることをお勧めします。

その人が定期的にあなたの行動をチェックする。
そうすれば、イヤでもやらざるを得ません。

「怖~い」というのは半分冗談ですが、
自分より目上の人、
逆らうのが面倒くさい人、
言い訳を考えるのが面倒くさい状況で
監視されていると、
やらざるを得ません。

このような状況下で、
まずは2週間続けてみてください。

習慣になります。

そうなれば、しめたもの。

たまに勉強を休んで一日中遊び呆けていると、
「こんなに遊んでいいのだろうか?」と
内側から警告がきます。

結果、いつものように勉強します。
いつものように机に向かえば、
罪悪感や気持ち悪さに
苛まれることもありません。

そして、勉強すればするだけ、
学力もついていきます。

やる気は確かに大事です。
しかし、もっと大事なのは、
やる気がない時でも続ける仕組みを
作ることです。

ちなみに「医学部合格ネット」では、
定期的に、
かなりしつこく(?)
あなたの勉強、スケジュール、行動などを
見守るコーチ役がいます。

医学部に合格するための
長期の作戦を立てることはもちろん、

日々の行動、学習の進捗を
チェックする、いわゆる「担任」であり、
「コーチ」、そして、
「モチベーター」の役割を担う先生が、

あなたが合格を勝ち取るまで、
あなたと共に伴走します。

挫けそうになった時、
勉強が嫌になった時には、
優しく励ましてくれます。

身の周にこのような
頼りになる存在はいらっしゃいますか?

いる!と答えた人、
そんなあなたはラッキーです。

その人の応援をエネルギーとして、
合格まで駆け抜けましょう。

数えきれないほど
多くの受験生を見てきましたが、

やはり、自分のことを見守り、
時に、厳しく叱責してくれたり、
時に、暖かな言葉で応援してくる
存在がいる受験生と、
いない受験生とでは、

土壇場の時の踏ん張りや、
スランプに陥った時の回復力が
まったく違いますね。

自分のために頑張ることはもちろんですが、
「その人のために」頑張るという気持ちがあると、

やる気がある、やる気がないという
気まぐれな心の動きに翻弄されることなく、
ゴールに向けて一直線に頑張れます。

特に意識することもなく、
行動が習慣化されていきます。

というより、
気付けば習慣化していた、
という状態になっています。

さあ、今日から、
気持ちに頼らず、
まずは動く(勉強を始める)。

そして、出来ることならば
頑張るあなたを見守り、
応援してくれる人を探してみましょう!

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

上部へスクロール

受付時間13:00-21:00

東京都新宿区西新宿7丁目18-18
新宿税理士ビル別館2階