受付時間13:00-21:00

東京都新宿区西新宿3丁目1-5 新宿嘉泉ビル7F

旭川医科大学医学部入試 合格対策と勉強法

旭川医科大学医学部の概要

国立大学(国立大学法人旭川医科大学)

偏差値:62.5(60〜65位/医学部82校中)
共通テスト得点率:79%
二次試験合格最低得点率:54.9%
定員:117名
医師国家試験合格率
新卒 2023年 92.6%、2022年 95.1%、2021年 93.3%
全体 2023年 87.3%、2022年 91.0%、2021年 89.6%

男女比 
【2023年度】男:51.6%、女48.4%
【2022年度】男:56.8%、女43.2%
【2021年度】男:57.9%、女42.1%
【2020年度】男:64.2%、女35.8%
【2019年度】男:57%、女43%

住所:(医学部)〒旭川市緑が丘東2条1-1-1
アクセス:JR旭川駅より旭川電気軌道バスで約30分「旭川医大前」下車 他
TEL:0166-65-2111(代表) 0166-68-2214(入試課)

建学の精神:大学病院としての使命を認識し、病める人の人権や生命の尊厳を重視した先進医療を行うとともに、次代を担い、地域医療に寄与し、及び国際的にも活躍できる医療人を育成する。

オープンキャンパス日程:7月4週目ごろ

旭川医科大学医学部の学費

学納金(2023年度)
初年度:817,800円
入学金:282,000円
授業料:535,800円
その他の費用:321,260円
6年間の総額:3,600,800円

※旭川医科大学医学部では、入学金と授業料のほかにも、学友会費6年分として別途100,260円、教科書・実習用品代として年間200,000円程度、学生会費として21,000円、計321,260円ほどかかります。

旭川医科大学医学部の入試情報

倍率(一般前期):4〜11倍程度
入試日程:2月4週目の土日
後期試験:3月2週目の日曜日

大学入学共通テスト
国語(100)
数学(100)
理科(200)
外国語(100)
地歴公民(50)
合計(550)

個別試験(二次試験)
数学(150)
外国語(150)
面接(50)
合計(350)

※理科系科目の出題はない。

合格最低点:65〜76%前後
面接:面接官3人、15分程度

学校推薦型選抜詳細

方式:道北・道東特別
募集人数:10人
出願期間:11/1~11/7
入試日:11/26
推薦要件 1浪まで出願可能
基準:4.3
選考方法 大学入学共通テストを課す
     調査書・志望理由書・課題論文・面接
2022年度結果
志願者数:19人 合格者数:10人 競争率:1.9

旭川医科大学医学部の二次試験の科目別受験対策・勉強法

旭川医科大学医学部の試験問題の各科目ごとの傾向と対策を記します(2024年現在)。

英語

-傾向-
試験時間は90分。
大問3題。
1.2問目が長文読解問題、3問目が英作文問題。
英文の量が多い。
難易度は標準的。
日本語で答える問題、英問英答問題の両方が出題される。

-対策-
90分で全問解答が求められるため、試験時間は短い。
英文読解力の向上と出題形式への対策が必要。
「すべての問題に手をつけられなかった」という事態に陥らないように、自由英作文と英語長文の時間配分の確認は必須。
長文読解に医学部固有テーマが含まれることが多いため、医療系の内容の長文読解の演習は不可欠。合わせて、医系英単語帳の暗記が望ましい。

数学

-傾向-
試験時間は120分(は2021年度入試から)。
大問4題。
幅広い単元から出題され、難易度は標準レベルだが、計算量が多い問題が多い。

-対策-
標準問題と難問が組み合わさった問題が多く、複雑な計算や難しい論証が求められることが多く、また計算量が多いため、時間配分には十分留意する必要がある。
数IIIからの出題が多いため、微積分を中心とした対策をしっかりとしておこう。

面接

アドミッションポリシーを問われることもあるため、以下の内容を丸暗記とまではいかないまでも、概要はしっかりと身につけておきたい。

【旭川医科大学の求める学生像】
I 医師・看護職者としての適性
〇 全ての生命の尊厳を重んじる学生
〇 社会的規範・道徳に沿って、自らの行動を律することのできる学生
〇 他者を尊重し、他者を思いやる心を持つ学生
〇 多様な人々と良好な関係を築くことができる学生
〇 幅広い教養を身につける努力をしている学生
〇 最新の知識や技術を身につけるため、学び続ける学生
〇 チーム医療を実践するための素養を備えた学生

II 地域社会・国際社会への関心
〇 自らの居住地域及びその住民に対して愛着を持つ学生
〇 自らが所属する地域共同体のみならず、国際的視野を持ち、社会全体に貢献する志を有する学生

III 自らが問題を見つけ解決する意欲と行動力
〇 直面する問題に対し、広く世界を俯瞰し、自らが持つ知識・技能を論理的に応用することで、 的確に課題を発見し、解決しようと行動できる学生

【入学者に求める資質等】
(関心・意欲、態度)
将来医師・看護職者として社会に貢献する高い志を持ち、他者に配慮し、自らを律して行動できる人(知識・技能)
 医学又は看護学を学ぶために必要な基礎学力を有し、課題発見能力・応用力を備えた人
(思考力・判断力・表現力)
 課題を発見し解決するための基礎となる論理的な思考力・判断力を備え、高度なコミュニケーション能力の基礎となる教養と口頭・文章表現力を持つ人
(主体性・多様性・協働性)
 高等学校等での総合学習や課外活動などを通じて周囲の人と良好な関係を築くことができる協調性を備え、多様な人と協働するための自己分析能力や、主体的な活動の経験を有する人

 高等学校等までの各教科において、以下の能力を身につけているこ とを望みます。
(国語)良好な人間関係を形成するために、日本語の内容を正確に理解し、自らの考えを適切に表現するとともに他者の考えを正しく理解できること
(地理歴史・公民)一般社会において主体的に生きるために、良識ある公民として行動できること
(数学)基礎的知識の理解と習得に加え、身の回りの事象を数学的に考察できるとともに、数学的論拠に基づいて判断できること
(理科)身の回りの事象を自らの知識に基づいて科学的に判断するために、広く自然科学全般について深く洞察できること
(英語)将来国際レベルで学術情報の収集・発信を行うことができるよう、英語の内容を正確に理解し、身近な話題や興味関心のあるテーマについて自らの考えを適切に表現できること

ほか、面接試験で過去に問われた主な質問内容
◆本学志望理由
◆医師志望理由
◆医師になる上で自分に足りないと思うもの
◆大学入学後、やりたいこと
◆大学入学後、学びたいこと
◆大学卒業後の進路
◆将来の夢、展望
◆自己PR
◆高校での部活動について
◆自分の長所、短所
◆調査書の内容について
◆SNSの利点、欠点
◆地域医療、国際医療について
◆地域医療を充実させるためには何が必要だと思うか
◆新型コロナウイルス感染症について
◆コロナ禍で、あなたが困ったこと
◆コロナ禍の中でどうやってモチベーションを保っていたか
◆新型コロナウイルスの流行を受けて、これから社会はどうするべきだと思うか
◆コロナワクチンについて
◆遠隔医療について
◆マイナンバーについて
◆最近気になるニュース
◆人工知能のリスクやデメリットについて
◆2021年に行われた衆議院総選挙で、投票率は55.93%でした。これは戦後3番目に低い数字でした。このことに対するあなたの考えを述べなさい。

※2020年まではグループ討論だったが、2021年度から個人面接となっている。

旭川医科大学医学部の倍率

前期
2015年度 8.9倍
2016年度 10.0倍
2017年度 9.6倍
2018年度 10.9倍
2019年度 9.3倍
2020年度 7.0倍
2021年度 7.0倍
2022年度 4.5倍
後期
2015年度 32.1倍
2016年度 32.9倍
2017年度 22.8倍
2018年度 27.2倍
2019年度 40.1倍
2020年度 35.9倍
2021年度 12.5倍
2022年度 27.6倍

2024年 旭川医科大学医学部医学科 合格上位高校

旭川東(北海道)13人
立命館慶祥(北海道)9人
帯広柏葉(北海道)6人
札幌北(北海道)4人
札幌南(北海道)4人
札幌西(北海道)3人
北嶺(北海道)3人
北見北斗(北海道)2人
室蘭栄(北海道)2人
北見藤(北海道)2人
札幌第一(北海道)2人
新潟(新潟)2人
北広島(北海道)1人
札幌開成中教(北海道)1人
札幌月寒(北海道)1人
札幌北陵(北海道)1人
登別明日中教(北海道)1人
函館中部(北海道)1人
札幌光星(北海道)1人
札幌日大(北海道)1人
宮城第一(宮城)1人
土浦第一(茨城)1人
前橋・県立(群馬)1人
川越東(埼玉)1人
千葉・県立(千葉)1人
千葉東(千葉)1人
市川(千葉)1人
麗澤(千葉)1人
小山台(東京)1人
海城(東京)1人
国学院大久我山(東京)1人
田園調布雙葉(東京)1人
横浜サイエンス(神奈川)1人
横浜翠嵐(神奈川)1人
栄光学園(神奈川)1人
高志(福井)1人
浜松北(静岡)1人
岡崎(愛知)1人
刈谷(愛知)1人
刈谷北(愛知)1人
豊田西(愛知)1人
滝(愛知)1人
立命館守山(滋賀)1人
城南菱創(京都)1人
洛星(京都)1人
大阪教大付平野(大阪)1人
北野(大阪)1人
金蘭千里(大阪)1人
川西緑台(兵庫)1人
神戸海星女子学院(兵庫)1人
智辯学園和歌山(和歌山)1人
修猷館(福岡)1人

2023年 旭川医科大学医学部医学科 合格上位高校

旭川東(北海道)12人
札幌南(北海道)6人
札幌北(北海道)5人
札幌西(北海道)5人
北嶺(北海道)5人
立命館慶祥(北海道)5人
室蘭栄(北海道)4人
札幌第一(北海道)3人
浜松北(静岡)3人
旭川北(北海道)2人
帯広柏葉(北海道)2人
函館中部(北海道)2人
仙台第二(宮城)2人
北見北斗(北海道)1人
釧路湖陵(北海道)1人
札幌東(北海道)1人
札幌光星(北海道)1人
土浦第一(茨城)1人
浦和・県立(埼玉)1人
春日部(埼玉)1人
八千代(千葉)1人
お茶の水女子大付(東京)1人
戸山(東京)1人
両国(東京)1人
桜蔭(東京)1人
攻玉社(東京)1人
城北(東京)1人
成蹊(東京)1人
東洋大京北(東京)1人
豊島岡女子学園(東京)1人
桐蔭学園中教(神奈川)1人
高田(新潟)1人
長岡(新潟)1人
金沢泉丘(石川)1人
福井工大付福井(福井)1人
浜松学芸(静岡)1人
藤枝明誠(静岡)1人
岡崎(愛知)1人
時習館(愛知)1人
東海(愛知)1人
西京(京都)1人
京都橘(京都)1人
清風(大阪)1人
小野(兵庫)1人
畝傍(奈良)1人

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

上部へスクロール

受付時間13:00-21:00

東京都新宿区西新宿7丁目18-18
新宿税理士ビル別館2階